| Home |
2011.07.11
サンタルチア
箱根「ガラスの森美術館」
ちょっと曇り空
鴨がのんびりと池のなかに
バラと紫陽花のコラボレーション
レストランのショータイムは12時と1時
イタリア人2人
サンタルチアの大合唱
久しぶりに手拍子とブラボーを
ベネチアンガラス 開館15年を記念して
益々素敵な空間になっておりました
暗いニュースから離れて
友人と箱根へ 昨日は「ポーラ美術館」へ
今は「レオナール藤田」展 開催中
乳白色の種明かしも詳細が説明されて
74枚の正方形 タイル様式は圧巻でした
梅雨明けて
芦ノ湖光る 夏空に
お昼は金太郎鱒を食して
夜はホテルでフレンチをいただきました
ムール貝 海老 鯛のブイヤベースは
箱根駅伝でも振る舞われていたことも有ったそうです
たまには美術館廻りも箱根は涼も楽しめます
3日の日は
南青山 大原照子さんのアンティークショップ
シルバーの紅茶器とレース
そして根津美術館へ
先週も今週もちょっとワープして
日常から離れた空間で気分をリフレッシュして
首都高に入ると気分が現実に戻ってしまうのがすこし残念ですが・・・
ちょっと曇り空
鴨がのんびりと池のなかに
バラと紫陽花のコラボレーション
レストランのショータイムは12時と1時
イタリア人2人
サンタルチアの大合唱
久しぶりに手拍子とブラボーを
ベネチアンガラス 開館15年を記念して
益々素敵な空間になっておりました
暗いニュースから離れて
友人と箱根へ 昨日は「ポーラ美術館」へ
今は「レオナール藤田」展 開催中
乳白色の種明かしも詳細が説明されて
74枚の正方形 タイル様式は圧巻でした
梅雨明けて
芦ノ湖光る 夏空に
お昼は金太郎鱒を食して
夜はホテルでフレンチをいただきました
ムール貝 海老 鯛のブイヤベースは
箱根駅伝でも振る舞われていたことも有ったそうです
たまには美術館廻りも箱根は涼も楽しめます
3日の日は
南青山 大原照子さんのアンティークショップ
シルバーの紅茶器とレース
そして根津美術館へ
先週も今週もちょっとワープして
日常から離れた空間で気分をリフレッシュして
首都高に入ると気分が現実に戻ってしまうのがすこし残念ですが・・・
スポンサーサイト
2011.07.08
七夕の夜も更けて
けだるい夜に
空を見上げても
愛の痕跡などなく
七夕の夜は更けてゆく
人工の灯りに
吸い寄せられた虫たちは
まるで行き先の見えない
群衆のように塊となって
明日には散り散りになってゆくのだろう
どこにも刻むことの出来ない
時を持て余し
ただただ流されて
明日へと流されて。。。
みよこ@
空を見上げても
愛の痕跡などなく
七夕の夜は更けてゆく
人工の灯りに
吸い寄せられた虫たちは
まるで行き先の見えない
群衆のように塊となって
明日には散り散りになってゆくのだろう
どこにも刻むことの出来ない
時を持て余し
ただただ流されて
明日へと流されて。。。
みよこ@

| Home |